忍者ブログ
子瑠璃の日常を長ったらしくだらだらと綴るよ!
| Admin | Write | Comment |
カウンター
TOHO CLOCK
もうびっくりだよね☆
http://boxell.jp/clock/
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
更新履歴所兼一言発言所
各更新状況、今の状況、気分などが表示されます
プロフィール
HN:
子瑠璃・メリ・コマース
年齢:
33
性別:
非公開
誕生日:
1992/01/23
職業:
受験生
趣味:
本HPのProfile参照
自己紹介:


資格
・計算技術検定1級
・情報技術検定2級
・パソコン利用技術検定2級
・基礎製図検定
・リスニング英語検定3級
・弓道初段
・太道初段
・ジュニアマイスター銀(申請中)

頭脳
・中の中か上

その他いろいろ
最新コメント
[11/28 藤川和音]
[09/13 藤川和音]
[08/21 くろの]
[08/20 たぶんなべさん]
[08/20 アシタカと二大名所的な森田様]
バーコード
最新トラックバック
おもわず拍手したくなるweb拍手ボタン
プロフィール
HN:
子瑠璃・メリ・コマース
年齢:
33
性別:
非公開
誕生日:
1992/01/23
職業:
受験生
趣味:
本HPのProfile参照
自己紹介:


資格
・計算技術検定1級
・情報技術検定2級
・パソコン利用技術検定2級
・基礎製図検定
・リスニング英語検定3級
・弓道初段
・太道初段
・ジュニアマイスター銀(申請中)

頭脳
・中の中か上

その他いろいろ
プロフィール
HN:
子瑠璃・メリ・コマース
年齢:
33
性別:
非公開
誕生日:
1992/01/23
職業:
受験生
趣味:
本HPのProfile参照
自己紹介:


資格
・計算技術検定1級
・情報技術検定2級
・パソコン利用技術検定2級
・基礎製図検定
・リスニング英語検定3級
・弓道初段
・太道初段
・ジュニアマイスター銀(申請中)

頭脳
・中の中か上

その他いろいろ
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりやでぇ~。


最近私の周囲にネガオーラしかあらへんのですが、どないしたらいいですノン?

まぁそれはべつのところで愚痴るとして、


いや、ホンマ、前からやってないからなぁ~。

話題もないのに書き始めたわけですが、

そうなると気ずつないわな。

ああ、そうそう、滋賀弁、というか近江弁に関して調べてましたらね、以外に使ってましたね。
でもこれ関西ではよく使うんじゃないかにゃー。

ええもん
ほかす
ようさん
きいつけや
たいたん
やいたん
えらい

これらは近江弁に含まれるようで。

他には
気ずつない
おまん
おいんなぁ
きさんじ
けなりい
しまける
むくとい
なまずけない

などなど
滋賀弁ってあんまり聞きませんけどねー
私は兵庫県民と徳島県民の子の滋賀県民なのでそんなに方言を知っているわけではないですが、というか方言と知らず使っている部分も多々ありましたが、まぁそんなんです。

ちなみに家族四人いて生粋の滋賀県民は私しかおらず、兵庫生まれ、徳島生まれ、兵庫生まれ、滋賀生まれとなっております。


まぁ滋賀県民のみなさん、方言を思い出してやってください




あとは、PCが今大したことしてないのにごっつ重い。
ウィルスの心配が・・・

いや、これじゃねぇ

あ、そうそう。
筋トレやめた。


最近筋肉が重くて動作が遅くなってきたんですよね。
なので柔軟運動と空突き、空蹴りをやって全体の速度をあげる筋肉の付け方をやっております。

移動速度も上がればね。

いつの間にか隣にいるーみたいな。



無理だから高望はしないように―。

2mを若干反応されながら移動することぐらいしかできません。

漫画と現実は分けましょうね。


以上


何だこれ・・・・

PR
昨日ツ○ヤに行きまして、その際座頭市を見たくて懸命に探したのですが、どれだけさがしても邦画18禁しか見つからず、むしゃくしゃして10枚借りた。後悔はしてない。
ヘルシングの3から7とうたわれるものの2,3と攻殻機動隊の1、L~chenge the world~とアフロサムライを借りました。

ヘルシングのリップバーン中尉にアーカードがマスケッ銃を突き刺すシーンですっごい笑顔になったのは内緒。

というわけで今日はアフロサムライに関するレビューを書こうと思います。

アフロサムライはツ○ヤで見まわしたときに偶然見つけたもので、そのキャッチーな題名と世界観に惹かれ借りてみることになったものです。
時代風景は解りませんが、刀と銃が跋扈しております。
非常に日本風の民家などがあるのですが、主人公はアフロでレモネードが好きです。
そしてロケットランチャーや携帯電話、アンドロイドなどが出てきます。
科学水準が非常によくわかりません。
そして全員が英語で話します。
字幕はデフォです。
設定としては1番のハチマキと2番のハチマキがあるのですが、1番のハチマキをもつものは一番強く、2番のハチマキをもつものは2番目に強いといわれているわけです。
アフロサムライの父親(当然アフロ)はもともと1番の鉢巻きを持っていましたが、2番の男に敗れ、死んでしまうわけですが、その際傍に幼少のアフロもいたわけで、アフロは復讐を誓うわけです。
まぁこれ以上ストーリーに触れるとネタばれになるので言いませんが。
ただ、私的には非常によく出来た話だと思います。

というか1番の奴の名前がジャスティスという名前なのですが、見た目からそうは思えない…。
「闇の剣客道」と言われていますが、使うのは銃ですしね!

世界観とストーリー、描写全てが素晴らしい作品なのでぜひみてください。

ただ、シリアスな話なのに何故か「アフロサマラァイ…」で吹くのは何故でしょう…。
会話が英語なので英語の練習にもなるお!!


これレビューって言わないだろ…。




そして今日課題をしながら攻殻機動隊を見ていたわけですが、これもかなりいいですよね。
なんだろう、予想以上に悲壮感が漂ってないし、結構信頼関係もあるからイライラしないでみることができる。
アクションであり推理でもあるので非常に見応えがあります。


そんなことよりこいつを見てくれ・・・。

9d739473.jpg






18dedf84.jpg







私の彼女です。
大学で知り合い、イラストレーターを目指す彼女と気が合い、いつしか両想いの仲になりました。
括ったうなじがとてもそそられる彼女で基本的に消極的ですが、要所要所ではとても積極的で、もう…。














という妄想を具現化させた私の後ろ姿です。

もう夏だというのに伸びた髪が鬱陶しいので括ってみたら違和感なかったので後ろから撮ってみるとうなじがキュートな女の子になってました。
友達からも「いきなりずいぶんとかわいらしい髪形になって」と…。
ああ、髪型だけね。

そろそろ髪切りたい。
しかし金がない。
バイト探さねば…。


部活?知るかバーカ!
弓道部入ろうと思ってたけど時間ねーよバーカ!




魔方陣グルグル読みたいお。

久しぶりにくろさんのリク絵の改正案の目処が立ったので描き直し描き直し。
あの手は難しすぎた。
ただ今回の手も難しいなオイ。
何でこう私は自分にもSなんだろう。
前にくろさんにそう言われたので代用。
これってただのMじゃない?
・・・いやSか。いろんな意味で。

というわけでしばらくはスティッカム開けないです。

リク絵は人に見せとぉないんや!!

まぁ結果的に公開するので何ぞやと。

あとちょっと色々構図練習しようかと思ってポーズマニアックスでエロイポーズを選別。
ゑ?なんでエロイポーズかって?
お前そりゃ俺も男だぜ?
まぁクロスで男の構図も練習せなアカンけど、裸で描くのは無理です。
女性の裸に芸術的な価値を見出しているので(真面目な話)
そして男性の裸、特に下半身あたりはあまり好きではないです。(芸術的な意味で)
そういう意味で女の子に生まれたかった。
性格、技術あらゆる面をそのままにして女で生きたかった・・・!

というかよくいわれる話、私は生まれてくる性別を間違えてるといわれるんですよね。
まぁ性格はガサツで思いっきりがよくて慎重で優しくて(後輩談)精神的に強くて(彼女談)ドS(いろんな人談)で博識(友人、後輩談)で萌えキャラで(オンライン談)猫で(オンライン談)狼で(友人談)ツンデレで(くろさん談)クーデレで(彼女談)落ち着きあって、積極的でポジティブな私ですが、ってこれ欠点が萌えキャラあたりだけやないか。

実はイケメンな性格やったんやね?!(殴)

まぁそんな私ですが、髪がサラッサラで手入れとか何それおいしいの状態なのに女の子が羨む髪の毛らしく、まつ毛もマスカラ無しで平均1.2㎝と長く、よく女性に「くれっ!」と言われますし、昔女友達にマニキュア塗られた時も「爪綺麗やねぇ、というかマニキュアの乗りいいなぁ。」と言われまして。

それだったらもういっそ女の子に生まれたかった今日のこの頃です。

家事、料理、掃除ができるので魅力的やね!(死ねばいいのに…)

・・・何の話をしてたんだっけか?


そういえば最近関西弁を使うことが多いね。
オンラインで。

そらお前オフラインやったらバリッバリの関西弁やで?
滋賀県民なめんなよ?!

それにしても変換機能に地方弁の変換機能付かないかなぁ…。
偶に変な変換するから。
関西弁だと。
まぁない物ねだりか。



久しぶりのTHE BACK HORNを皆に知ってもらおうぜ~つーかなんでみんな知らないんだよこの野郎~企画ー!

さて、何にしようか・・・
・・・じゃぁ「ハッピーエンドに憧れて」で行こう。
っておもってさがしたらなかったから「世界樹の下で」を紹介します。


この曲はもうほんッと私なら感情移入しやすい曲です。
私なら。

歌詞にある「若き騎士が愛しき者を守るため殺し合うのは美しいことだと本当に言えるのか」という部分が本当にこう・・・なんか響くんですよね。

私が武道家であるからなのか何故かは解りませんが、こう、来るんですよね。

もうこの曲の歌詞は全てが罪深く、美しいんですよ。

こういう曲を聴くと、コメントにもあるんですが、ほんとに最近よくあるアイドルとかタレントが出すような中身のない歌が陳腐に聞こえるんですよね。
ほんとに心をこめて歌っているのがどのPVでも解るんですよ。
PVじゃなくてもあの叫びを聞くともう心にズンって響くわけですよ。

ボーカルの山田将司さんはほんとに凄いと思いますね。
ほんッとに響くんですよ。
よく聴けばよく聴くほどに。
胸にこう、重い何かが生まれるわけですよ。

私はヴァイオリンを聴くときもよく感動を持って、もう狭心症になるんじゃないかってぐらい感動するんですが、TBHの曲はそうじゃないんですよ。

胸が、胸が締め付けられるような、そういう重い想いを感じることがあるんです。

この曲はそんな曲の一つです。
興味がありましたら是非どうぞ。
まぁ人によって聴こえ方は違うので何も思わなくても私を責めないでください(汗)





・・・なにか

そうだ
コンビーフなんてどうだろう。

やっぱり馬肉入りが俺の知ってるコンビーフだ。

となると、
こんなのも(シーチキン5缶セット)

うんうんなかなかバランス良いぞ。

あと何が足りないかな・・・。




こんな感じで買い物してたら4113円になりました。

しかもコンビーフ牛だし!!

しかも幻想入り作るために9時間画面注視してたせいで目がかすんでずっと細めでいたらおばさんとかお姉さんとかお兄さんにすっごい避けられたし!!
ちょっと警察に止められたし!
そんなに目付き悪いか!!!

しかもコンビーフ初めて買ったし!!

ゴローちゃんに触発されていつかは買いたかった。

むぐ
あー
むしゃむしゃむしゃ
コンビーフの味がたまらなく懐かしい


初めてだか・・・マジでなんか懐かしい・・・

ちなみに晩御飯のえびチリは中華スープの分量を激しく間違えたので
すごく・・・濃いです・・・
という状態になりました

それをどう調理し直すか
それは私の料理の腕にかかっている・・・。

ちなみに実家に帰ってなんとなく髪を染めました。
銀のはずが金(茶?)になってます。


そして今日、三枚のCDと三冊の同人誌が届きました

止めて私の財布のライフはもうゼロよ!!

えーCDは
:オーライフジャパン 気象無原則
:TAMUSIC 東方弦奏響6
:TAMUSIC  QUALIA

どうでもいいですが今日買ったキュウリ2本が今日なくなりました。
コンビーフにしてもえびチリにしても味が濃すぎるんだよ!!(キュウリと水で中和)

同人誌は
:青空市場 筋肉少女隊
:トラベラーズハートワークス みょんぎつねとゆかいないぬみみたち
:Satellites 発情犬出没注意!

満足でした・・・

先ずは同人誌のほうから、
筋肉少女隊はあれですね
自分で頑張れっていうやつですね。
いや描きすぎたらネタばれになるし。

みょんぎつねとゆかいないぬみみたちは・・・

危うく鼻血で死んじまうところだったぜ・・・・・・。

いや出てないけど。
いやもう半端ないな獣耳は・・・。
もう獣耳がいないぺ-ジは一つもない。
そこにはパラダイスが広がっていたよ・・・。
みょんの狐耳に咲夜さんの犬耳に椛の狼耳ですぜ!!
もふもふでぱたぱたでふさふさですぜ!!(尻尾)
しかも最後には藍様でもうンンンンンンンンンマァァァァァァァァベラァァァァァァァァス!!!!!!

落ち着こうか。

最後に発情犬出没注意!ですが、
題名で察することができますが、18禁です。

まぁありかな(>ー・)b
なんだかんだで和姦、輪姦とそろっており、且つ文さんがヒーローです。

いやもうほんとに何言ってんだかな。


次はCDですな!
お待ちかねですよCDCDCD!!
正直本より満足しすぎてもうウキャパー!!
ヤバいんですよもう!!

オーライフジャパンもTAMUSICも私の大好きなとこなんですけどねぇぇぇぇぇ!!

オーライフジャパンの新作 気象無原則はあれです、東方の格闘ゲームのBGMのアレンジです。
もう民族アレンジ最高ですな!ハッハァッ!!
カルメンヤバいカルメン!
脚が動きそうなぐらいヤバいです!!
というかもう首と脚がすでに動いております!!!


次の東方弦奏響6は、というか弦奏響は2、3しか持ってないんですがね。
もう最高ですね!!
ヴァイオリンが大好きで大好きで東方バイオリンも持ってますよ!
あとピアノ三重奏による東方夜想曲も最高ですな!!
東方バイオリンは基本的にバイオリンだけで弾かれている曲でバイオリンがもう、ああ!もうデリシャス!!(違
東方弦奏響はあれですねヴァイオリンとロックとかそういうものを合わせておりますね。

ばっかおめぇちげぇよ!!
今聞いたらお前何がロックだよ!
ヴァイオリンディスってんのか?

失礼しました。
バイオリンとドラムかな?あとは打ち込みっぽいメロディもありますね。
いや多分ドラムも打ち込みかな。
現代に合わせた感じかな。
なんにせよヤバいですよ!
バイオリンがとりあえず一番なんですよ!
バイオリン三重奏みたいになっているところが多々ありまして、しかも6ではそれにオーケストラっぽいシンバルとか重い何というのか解りませんがこう・・・マァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ・・・・・・・・・・・ベラァァァァァァァァァァァァァァァァァァス!!!!

もう半端ない・・・
凄さに押されすぎて狭心症になりそう・・・。

ピアノ三重奏による東方夜想曲はその名の通りピアノとバイオリンの組み合わせなんですよ。
狭心症になるような圧倒感は無いですが、ピアノとバイオリンという心地いい組み合わせが心休ませてくれます・・・。
素晴らしいですなぁ・・・。

QUALIAは同じようにバイオリンも入ってるんですが、メインは歌です。
ALSTにもいらっしゃる、というかよく見かける美里さんヴォーカルです。はい全部。
ただ半端ないのがPrologueという最初のオーエンアレンジ・・・。
ヤバいもうヤバいなにがヤバいってもうヤバいってぐらいマジやばいというかもうほんとヤバい今聞きながらちょっと指が止まらないってぐらいもう半端ないぐらいヤバいちょ・・・おま・・・まだ続くの?正直もう止めていいですか?ああまだ駄目?というかもマジで止まらないこれあれじゃね?呪いのCD?半端ないこれああ!ア始まったぞこの早引き!!

開放されました。




ああ、半端ない・・・・

我々の選択にミスは無かった。
ミスがあったとするなら
ただ一つ
かったCDの枚数
そして用意したコンポの性能だけだッ!!

東方弦奏響全部買うべきだったッッ





今欲しいのは東方弦奏響の残りと、ピアノ三重奏による東方夜想曲のほかと東方活劇綺談ですね。
東方活劇綺談は椛が主役の様です。
これは買いですな。

出来ました。

という冗談の様な真実は置いておきまして。



滋賀の実家のほうに帰っていました。


親戚の家に行くほうが安いので親戚の家に寄ってからついでに連れて行ってもらいました。
大阪から高速のって1時間ちょっとかけて滋賀へ。
大津インターで近江牛の安売りが行われていたらしく、その周辺のみ少々込んでおりました。

家に帰ってみると母がダウンしておりました。

うちの母は連休が始まると疲れが開放されるのか倒れることが多いので。

とりあえずお土産の「山猫」という本を渡してその日は寝ました。

翌日は基本的に家ですかね。

というか基本的に小説描くかチビの世話か絵描いてるかぐらいしかやることがなかったです。
あと漫画か。

漫画は封神演義、レイヴ、パプワを読んでたのかな。

小説はD.Mを筆頭に色々。
基本的に設定書いてました。

絵のほうはクロスの服の見直しですね。
何せヤンキーにしてはおとなしすぎる服装ですので。
あとは5分間クロッキーとか他の小説の人物設定とか…ああ、椛全然描いてないから椛いっぱい描いてました。
東方は椛と紫さんしか描いてないです。

他には…ああ、ポケモンか。
スペルは無事エーフィになりました。
リーフィア以外手に入れることができるブイズのイーブイはこれで何とかなりそうです。
クロス→ブラッキー しんちょう
スペル→エーフィー さみしがり
雲雀→グレイシア  おっとり
子瑠璃→ブースター わんぱく
竜→サンダース    ずぶとい
サクラ→シャワーズ れいせい

なんだかんだで性格があってるのでおk。
しかもイーブイの性別ってオスのほうが多いと聞いていたのに6匹中3匹メス。
イーブン!
名前付けてから性格見るんですけどね。

スペルは1016年独り身なので寂しがりです。
雲雀はまだ出てないですね。
サクラは「平行魔法世界論」という小説に出てくる長門みたいな子です。
あとはサファリパークで
紫→ユンゲラー ひかえめ
妖忌→ゴース  ずぶとい
妖夢→ゴース がんばりや
幽々子→ムウマ おっとり(だったかな?今預け屋さんだから…)
どこぞで
鈴仙→マリル おくびょう
怒りの湖で
依玖さん→赤いギャラドス おだやか
自然公園で
ミスティア→ポッポ(現在ピジョン) おっとり
みたいな感じですね
他にも
椛→ガーディ まじめ
小悪魔→ズバット ゆうかん(←何だと?)
ナズーリン→ラッタ やんちゃ
妹紅→マグマラシ さみしがり
藍→ロコン はて?(預け屋さん在住)
橙→ニャース のんき
がいます。

どれだけ東方で固めているんだ…。

現在打倒イブキに向けてデンリュウと雲雀(グレイシア)を訓練中。
うちのスペル(エーフィ)とクロス(ブラッキー)がいまだに自分のタイプらしい技を覚えておりません…。

なんかもうポケモン談義じゃないか。

あ、あと向こうにあったジョジョステッカーを回収。

露伴の
「だが断る この岸辺露伴が好きなことのひとつは無理に物を売り付けてくる奴に「NO」と断ってやることだ!」
というものと
DIOの
「おい・・・貴様・・・そこにある空きカン、空きビン、空きペットボトルをひろって持ってこいッ!!スチュワーデスがファースト・クラスの客に酒とキャビアをサービスするようにな・・・」
というものです。
資源の無駄無駄無駄ァーッ!
おーい あば茶
というネタも入っております。

持って来たは良いもののどうしようというのが現状の悩みでございます。

他には友人にタンプレでもらったけいおん!2期のCDとルパンのCD、ネタに使えそうなパプワと後は弓道部に復帰するかもしれないので矢とカケ(漢字でない)と袴を。

ちなみにけいおんのCDは1月にもらって先日聞きました。

ちなみに星蓮船は9月に買ってまだやってません。

そして今日なんとなくオーライフジャパンを見たら新作の委託が始めっていたので通販で頼みました。
それだけでは送料に負けるので他の同人誌やTAMUSICのヴァイオリンシリーズを2枚ほど購入。
計6000円弱也。

オイぃ!!何やってんの私は!!
無駄遣い止めましょうねほんとに!!

しばらく漫画を買うのを自粛します・・・

しかし近くにブックオフがあることに気付いた私に自粛が出来るかどうか・・・!!
ただもう本棚が埋まってる・・・!!!
畜生・・・バキとけんぷふぁーさえなければこんなことには・・・!!!!

最近けんぷふぁーにはまってます。
女体化万歳。

獣耳>女体化>グロ>戦闘>厨二
って感じですな!私のツボは!!
東方で獣耳、けんぷふぁーで女体化、ヘルシングでグロ、GB、バキで戦闘、フェイトで厨二と脇を固めている私に死角は無い!!

ネタやシュールも好きです。
先日買ったキューティクル探偵因幡はツボった。

デュラララもなかなか面白いね。
あとはICHIか。
これ、いま3巻まで出ていますが、市の親がむかつく~!
娼婦となるとこうなるもんだろうか。
結構娼婦で子連れって多岐にわたる描写があるからねぇ。
ICHIの場合は子供を顧みない、大切にしない親です。

はぁ…。
しばらく漫画を忘れたい・・・。

漫画で思い出したけど漫画研究会どうしようかなぁ…。
自分の作品(幻想入り)で精いっぱいなのに漫画研究会の作品〆切なんて間に合うかどうか・・・。
でも共通の話題を持てる人と友達になりたいしなぁ…。
まだまだサークル・部活に関しては悩みどころです。

というかバイト・・・(いい加減にしろ・・・。)

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

Copyright c みみうら!!~めり込ませ道~。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]